ホーム
NCKの概要
文字通訳の依頼
在宅入力者募集
ソフトの開発
お問合せ
資料・お知らせ
リンク
資料・お知らせ
2020年9月19日20日 「WebConnectを使った在宅入力の実習」
9月19日(土)20日(日) Zoom講習会
「WebConnectを使った在宅入力の実習」
2020年5月12日 PacketiXを使ったIPtalk遠隔入力の方法
2020年5月22日
追記訂正した1.04版をアップしました。→
こちら
PacketiXを使ったIPtalk遠隔入力の方法
2019年8月11日 2019年NCK夏の研究会
IPtalk_Partnerの改良、新練習機能 ほか
2019年5月2日、3日 資料購入者向け無料連係入力講習会
資料購入者向け連係入力講習会(無料)
2018年10月1日 IPtalk連係入力講習会の資料頒布
連係入力講習会の資料頒布
2018年9月
9日
、23日、24日 IPtalk連係入力講習会
IPtalk連係入力講習会
2018年8月1日 2018年NCK夏の研究会
IPtalkを使った連係入力の方法
2017年8月1日 2018年NCK夏の研究会
情報保障への音声認識の適用の可能性と課題
2016年9月1日 科学技術振興機構 (JST)「情報管理」Vol.59 No.6(9月号)
「IPtalkの開発とパソコン要約筆記:聴覚障害者のための情報保障」
「情報管理」Vol.59 No.6(9月号)
2016年8月6日 2016年NCK夏の研究会
「合理的配慮」とIPtalk
IPtalkマニュアル暫定公開
#003 「テンプレート前ロール」ウィンド
#004 サブディスプレイ表示機能
#005 「入力1」ページ
#006 「8人モニター」ウィンド
#007 「表示・入力」ページ
(150412暫定公開版にしました
)
#008 「IPtalkの全体の簡単な説明」
(150923暫定公開版にしました)
#101 CPU使用率など表示ソフト thilmera7の説明
#102 自動更新停止などの説明
#103 通信モニターソフト TCP Monitor Plusの説明
ビデオ・マニュルアル (ユーチューブ)
2
007年ごろに作成したビデオマニュアルをユーチューブにアップしました
【入力ログの活用機能】
1)IPtalk071121【字幕版】PCテイク用ノート
2)IPtalk071121PCテイク用ノート
3)IPtalk071202【字幕版】PCテイク用ノート9t23機能追加
4)IPtalk070511ログビュアーの記録用ログ作成ページ
【写真やパワーポイント画像の背景画を遠隔操作する機能】
1)IPtalk_070507テンプレート前ロールの背景画送信
2015年8月1日 2015年NCK夏の研究会
「次世代のIPtalk」
2015年4月18日『聴覚障害者のための字幕付与技術』シンポジウム 2015
シンポジウムのHP
当日の配布資料は、
こちら
当日の発表資料は、夏の研究会で配布しました→
こちら
2013年11月16日 第103回ヒューマンインタフェース学会研究会の前刷り
「障害者支援および一般(SIG-ACI-10)」
「運用コスト低減を目指した遠隔パソコン文字通訳システム」
2013年10月12日 2013年NCK夏の研究会
「ロードマップの技術はどこまで実用化されているか?」
2013年1月6日 第3回パソコン文字通訳シンポジウム
第3回パソコン文字通訳シンポジウム
★当日配布資料など★
2012年8月25日 IPtalk9tマニュアル暫定公開版 その1、その2
#001 スマートフォン字幕(WiFi接続編)【第二版】120819版 (会員用120317版と同じ)
#002 スマートフォン字幕(3G接続編) 【第二版】120819版 (会員用120317版と同じ)
2012年8月25日 NCK 夏の研究会
「やってみよう!連係入力」
2012年6月23日 画像電子学会第40回年次大会の前刷り資料
セッションT2「視覚障害者・聴覚障害者へのコミュニケーション支援」
「パソコン要約筆記における連係入力方法の分析とQ方式の提案」
2012年1月8日 第2回パソコン文字通訳シンポジウム
第2回パソコン文字通訳シンポジウム
『私が望むパソコン文字通訳』
〜聴覚障害者の「多様なニーズ」の実際〜
★当日配布資料など
2011年9月2日 NCK 夏の研究会資料
「パソコン文字通訳における連係入力の状態遷移図を使った説明とQ方式の提案」
2011年1月9日 第1回パソコン文字通訳シンポジウム
第1回 パソコン文字通訳シンポジウム
『話の全てを知る権利』
〜聴覚障害者が求めるパソコン文字通訳とは?〜
【参考】
全国文字通訳研究会の暫定ホームページ